動くものは

みなとが私の服のヒモにじゃれて遊んでます。引っ張られなくなったと思ったら、椅子の上に来ていて、尾を軽くふって、パソコンに飛びつきます。やっぱり、画面で人が動いてるから良いようです。みなとは、今日もステージに参加した、よく歌えたとご機嫌で、私の膝に移って前脚を肩までのばしてハグして、床に降りて私の脚にスリスリしています。黒マスクのマモルが、ガゼボの上で毛づくろいしています。こどら似黒白が、窓にいて、見つめています。
みなとがにゃあにゃあ言って、尾をふって歩きまわります。私にスリスリしています。そしてパソコンに飛びつきます。それから窓に行きます。みなとが窓に出れば、マモルがガゼボに出るのかなと思ってると、この日はいなくて、いつもの場所に鳩が降りてました。あずき似茶白が、日向でとろとろしています。不調だったデジカメですが、私のパソコンであらためて充電したら、なおりました。ハードウェア問題なんかじゃなく、ソフトウェア問題と思います。JAVAのセキュリティ機能のせいで、普段と違うパソコンで充電すると、制限がついたと思われます。これでカメラは一件落着ですが、昔イカレたプリンタは駄目で、相変わらずガラクタの山の中です。ガラクタ山の隙間を通って、みなとがにゃあにゃあ言いながらやって来ます。
みなとはにゃあにゃあ言って私について回り、テーブルに飛び乗ってパソコンに上がります。ニャンチューブ発信を終えて弓型になってノビをしてから、尾をふりながら窓辺に行きます。茶白が出窓で地球儀と並んでますが、この日は私のことはどうでもよいようです。猫の目の先を私も目で追うと、向かいのこどら似黒白のガラス戸の外で、人が洗濯物を干してます。人が洗濯物を干す動きや、干された洗濯物が風ではためくのが、見応えがあると思ってるようです。茶白は、そうだと言うように、小さく一声にゃと言いました。うちにもどると、みなとが、外にはパソコンより面白いものが見えるそうだと、ベランダに出かけます。この日はコルベットが出かけてたので、ぼくを誘ってくれなかったとがっかりしてもどってきて、なぐさめてよと私に巻きついてます。






この記事へのコメント
予報よりちょい暖かめの朝、外ニャン達防寒
対策で見えません。
みなとちゃん、ステージの出来が良いと、マ
マハグ+脚すりすり楽しさ、ましましニャン
です。
コンデジの不調一件落着、デジタル機器はち
ょっとした相性なんですね。
こんにちわ。(=^・^=)
今日は寒かったですけど、天気予報から覚悟したほどでは、ありませんでした。
それでも、外猫は寒い日の対策で忙しそうですね。
みなとはパソコン大好きです。
寒いとベランダタイムは短くなり、パソコン遊びと私にすり寄りが長くなってます。
デジタル機器は、ちょっとしたことで、おかしくなったりなおったりしますよね。