HEARTYキャット

可愛い顔をして寝ているみなとをなでてると幸福感があります。みなとも微笑んだような口元をしています。けれど、ひとたび起きると、目まぐるしく私のまわりを動き、ごろんごろんします。みなとが長めのハグを終えて、窓に眠りに行き、黒マスクのマモル君が、ガゼボに上がって毛づくろいを始めます。下の方に、黄色や紫やオレンジ色の道花が、こぼれるように咲いています。灰白がマンション間にいて、この日は私の方も見ました。こないだ、どうして下の方をじっと見てたのか、想像がつきました。お皿が出てるので、何かもらえるのでしょう。
みなとはテーブルの上やベランダで、にゃあにゃあにゃあにゃあにゃあと、よく騒いでますが、毛布の上にまるまって眠り出すと、呼んでも起きません。道路沿いのマンションの上の方の階の窓に、黒白猫が、半透明のカーテンにもぐって、高嶺の花してます。おそろいのように、こどら似黒白も、半透明カーテンにひっそりともぐってます。そこは1階だから、道花の黄、紅、オレンジ色が間近です。私が出歩いてる間に、みなとは起きていて、呼ばなくても、にゃあにゃあ言って駆けつけます。それから、柱でバリバリと彫刻に手を入れます。今日もいい出来映えにゃんと言って、まるまって眠りに入ります。
みなとは朝寝しています。人間の朝食等にはつきあわず、10時近くなってから起きます。邪魔がなくて良いとは一概には言えず、もうオヤジになって元気がないのでは?と思いもします。明け方に勝手に騒々しくしてるのですけど。こどら似黒白が、窓の半透明カーテンの中に静かにしてますが、いつもは明るい向かいの茶白も、同じように窓の半透明カーテンの中で、もの思いにふけってます。けれども、秋のもの思いを打ち破るように、にゃあにゃあにゃあと鳴く者がいます。床屋の赤・青・白の看板が回っていて、外壁には、HEARTY&CREATIVE と書いてあります。近くの主婦が床屋のガラス戸をあけて、また、お宅の猫がうちに来てたわよと言い、黒猫が女性の腕の中からすべり降りて、店を駆け抜けて、奥の部屋へ走って行きました。私がうちにもどった時には、みなとも完全に起きていて、にゃあにゃあにゃあにゃあと鳴いて出迎え、ベランダにタタタッと元気よく走って行きます。






この記事へのコメント
涼しめの朝、出てこないお陽さまに、日向
ぼこしています。
みなとちゃん、秋番組芸術特番、爪研ぎ彫
刻コンテスト企画中です。
外ニャン、家ニャン達、そろってガゼボや
窓辺で過ごす、秋深シーズンですね。
こんにちわ。(=^・^=)
今日は雲が多くて涼しめですね。
みなとも元気ですが、外猫もガゼボ猫してました。
冬じゃないから、寒いほどではなく、ちょうどよいのでしょう。
気候が良くなって、みなとが企画した芸術の秋、みんにゃも良い彫刻をニャンチューブにアップしてくれるでしょうね。